翼のない潜水者

産業遺構、巨大建築、廃線跡を求めて東奔西走

奥多摩の廃村/旧倉沢村 前半

連休の中日に廃村(ほぼ前半)と小河内ダム(後半)に行ったのでそのこと書きます。

倉沢集落は西多摩郡奥多摩町にある幻?の廃村で有名。

f:id:huyunoumi:20141125234003j:plain

近くの山にコンクリートの原材料となる石灰岩の採掘場があった。

高度成長期、都市の発展を影で支えた人々の社宅…としてはあまりに過酷な立地。

f:id:huyunoumi:20141125233923j:plain

削り取られた岩肌。緑はない。原料は採りつくされ、人々は村を離れた(らしい)

6年くらい前まで高齢者(最後の住人)が1人で住んでいたその村へのアクセスは徒歩のみ。舗装された道もなく、断崖絶壁に近い山道。どうやって生活してたのか本当に不思議。

f:id:huyunoumi:20141125233925j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233924j:plain

うん、落ちたらただじゃすまないことは察した。

 観光名所「倉沢のヒノキ」を目印にひたすら登山。

f:id:huyunoumi:20141125233928j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233932j:plain

路中、配水管の残骸や折れた木の電柱が顔を出す。配管は結構状態(?)もいい。

倉沢のヒノキは何体かの大蛇が合体したかのような巨木だった。

f:id:huyunoumi:20141125234015j:plain

f:id:huyunoumi:20141125234013j:plain

ヒノキを脇に逸れ、道無き道(写真撮る余裕ない程)をのぼった先に開けた土地が急に現れて、村の入口だと分かった。

f:id:huyunoumi:20141125233939j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233940j:plain

下の方に目をやると解体された家屋の残骸が…そしてあちこちに散らばる生活感の痕跡。

f:id:huyunoumi:20141125233935j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233936j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233937j:plain

今じゃ絶対に出会えない、小ぶりな小便器はマイルドなみどり色。いい色です。

f:id:huyunoumi:20141125234007j:plain

f:id:huyunoumi:20141126232711j:plain

ひな壇状の石垣が目線を上へと引き上げる。からの、村のメインストリートを登る。

f:id:huyunoumi:20141125233943j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233942j:plain

役に立たない注意喚起。

f:id:huyunoumi:20141125233941j:plain

下水の設備かな?下にしか流れないから

f:id:huyunoumi:20141125233944j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233945j:plain

黄金色落ち葉の絨毯。

f:id:huyunoumi:20141125233947j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233948j:plain

一層、ローラーで脱水するタイプの洗濯機。昭和30年代の面影こゆい

シンクの中はわりとキレイ。

f:id:huyunoumi:20141125233950j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233949j:plain

残された建具の残骸と、近くにあった気持ち悪い植物の柱頭?

f:id:huyunoumi:20141125234004j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233955j:plain

f:id:huyunoumi:20141125233958j:plain

苔むした家屋の基礎。木造部は腐食が激しいが、原料が良質なためかコンクリの基礎はキレイな状態のものが多い。

 

長くなってきたので後半につづく。