翼のない潜水者

産業遺構、巨大建築、廃線跡を求めて東奔西走

2014-01-01から1年間の記事一覧

うちの娘

4年ほど前から実家で黒柴を飼ってます。うちの犬はかわいい。あごの下を撫でると手首にすりすりして甘えてきます。うちの犬はかわいい。柴にも個体差はあると思いますが、とにかく気性が荒く家族以外は触れません…(ˊ﹎ˋა)迂闊に触ろうとしてくる人が多くて…

ただいま富山

立山がとてもきれいに見えてる…のに、手元にあいぽんしかない(^O^)きときとくん。新幹線もうすぐです。どうしてこうなった高岡…(꒪⌓꒪) 実家帰るか

なんの変哲もないクリスマスの過ごし方

いつものように、2時間ほど残業をして会社を出た。 クリスマスだからといってとくに何かするわけでもなく、帰省のために新幹線の切符を手に入れ、行きも帰りも指定席が取れなかったことに肩を落としながら、今年は雪が多いからヒートテックを買い足してみた…

朽ちて輝きを増すものたちへ

錆びてゆくトタンて、誰かが筆で色を乗せているのではないかと思うほど 多様な表情を持ち合わせていると思いませんか。 真新しく塗りたての頃よりも、命をもったもののように。 トタンに限らず、、ですけども。落ち葉とベリーにだって負けないくらい。綺麗な…

谷中〜根津散策

ネコに会えると聞いて・・・歩いてみたのだけど。 出会うのは疑似ねこばっかやーん!ネコどこーーー!出ておいでーーー!泣 寒かったからねこはコタツで丸くなってるんだね。そうだきっと。 そして、戦災を免れた町には愛おしい昭和の色。懐古主義にはたまり…

アカルイ憂鬱

昭和の匂いが色濃く残るその町は、いつか大切な誰かと歩きたい。そんな気分にさせる景観でした。 檸檬が成ってた!レモンて冬なの・・?

黄昏メランコリー

変なタイトルに意味はありません。笑 冷えてく温度がもどかしい時間帯です。 あと橋の上から撮ってるせいか車の振動で全部微妙にブレるという・・せつない 京浜はたのしいなぁ。住みたい。笑

着陸体勢

ぐっどなたいみんぐで飛行機がスライドイン。 狙ってなかったんだけど赤白青で画面の色が整理されて落ち着く。 (・ω・)

埠頭のキリンさんたち

京浜第一/ガントリークレーン/煙突 ずらー!港の近くに必ずいる。あなたの近くにもきっといる。この動物。 巷では「キリンさん」と呼ばれていたりします。どーん。 こっちはなんか「うま」って感じ。 力学的作用でコンテナの積み降ろしに従事する働き者。 …

唐突に思い立って

レンズのテストとロケハンを兼ねてスカイツリー。ご近所です。 EF24-105のズーム幅2倍以上のキットレンズですが、まあそこそこと言った感じ。 しかし、大きな欠点も無ければ面白みにも欠ける中途半端感は否めない・・ 対して12-24の超広角汎用レンズ。多少…

奥多摩の廃村/旧倉沢村 後半

つづき 遺構探索の醍醐味は残留物を通して、残された人の思いの断片を見つけることだと思う。状態のいい階段を昇りながら、当時の生活を思った。蹴上が低くてなかなか親切(?)な階段…。 この細い階の先には理容院があったとのこと。 舗装を突き破り、木々…

奥多摩の廃村/旧倉沢村 前半

連休の中日に廃村(ほぼ前半)と小河内ダム(後半)に行ったのでそのこと書きます。 倉沢集落は西多摩郡奥多摩町にある幻?の廃村で有名。 近くの山にコンクリートの原材料となる石灰岩の採掘場があった。 高度成長期、都市の発展を影で支えた人々の社宅…と…

甘いコーヒーと苦いチョコレート

倒錯した状態に惹かれるのかもしれません。 小さいときからよく、世界がひっくり返ればいいのと思っていました。 誰も見向きもしないモノに興味をもち、例えば身近な扉の向こうが別次元の空間に繋がっていたらどんなにおもしろいだろうかとか、姿見の中には…

奈良井ダム/味噌川ダム

中部地方ダム巡りその1 訪問:2014年9月某日 奈良井ダム【中央コア型ロックフィル式ダム】 右岸よりロックフィルの堤体を眺める。丸み帯びたコンクリートの造成がうつくしい。 洪水吐が特徴的。ゆったりとした堤体との対比のせいか急に見えるけど実際そんな…

あおいとりが飛ぶような

晴れた日です。今日です。 Eye-Fi初めて使うのでてすと。快適\(^o^)/ スマホからの更新増える…かもね♪

井波別院瑞泉寺

東本願寺を本山と仰ぐ別院。北陸最大の大伽藍を見に行って来た(先週) 雨女のさだめからは逃れられず、日も暮れかかってたためほとんど撮影できず。泣 三度の大火災に見舞われ(または一揆の拠点だったり)焼失と修復をくり返しながら今の姿に至る。厳かな…

軍艦と呼ばれた島

「三菱石炭鉱業/端島」訪問:2012年5月 軍艦島へはツアーに申し込み、フェリーで上陸する。ガイドさんの案内のもと安全に見学できる遺構だ。かつては漁船で運んで来てもらうしか上陸手段がなかったようだが・・観光地化する前に訪れてみたかった。 曇天の海…

古民家雑貨

「蜂の巣」という 地元高岡の町外れにある雑貨屋さんにはじめて行きました。 レトロ!なんだけど、取り扱っている商品は「イマドキ」なセンスで溢れておる。 セレクトショップみたいな感じですね〜。 カフェもあるみたいですね! こちらは陶器の器やらがずら…

あれは夏の終わりで

大きな台風が日本海側に近づいた夜、家の裏の川は水位を増して眠れやしなかった。 翌日、気になって神二ダムの様子を見に行ったときの写真。 忘れないうちに。 洪水吐からものすごい濁流が轟く。轟音で隣で話してる声が聞き取りにくい。 しかしダム湖側は比…

奥多摩ロープウェイ

「小さなゴンドラの叶わぬ願い」訪問:2014年6月某日 朝から土砂降りの雨で、おいおいこんなびしょびしょで撮影できるんかいな・・とか思ってたけど絶好調でした。雨粒がいい仕事してくれた。 キャパ15人ほどといったところだろうか、ちいさなゴンドラがそ…

足尾銅山周辺散策②

「足尾線廃線跡」 炭坑ある所に廃線在り。 正確には休線という扱いになっているようだが。 秋の昼下がりには廃線の風景がよく似合う。 かつての踏み切り跡を道路が横切り、有刺鉄線の向こうに途切れたレールが続く。 設備の傷み具合から再開は考えにくい。

つぎはぎの記憶に

君の影が揺れている 夜の河、水面の月がぐにゃり歪んで僕を笑っているようだ ネコのように擦り寄ってきたかと思えば、突然消えた 二度と触れることのない体温だけが右肩に残っていた 季節はいつの間にか肌寒い秋だ

現実世界と無常観

ここに置くのはただの走り書きで、写真は記憶の補足に過ぎない。 興味を持ってから行こう!と決めて実際に足を運び、何かしらの感情が動いてそのはけ口が必要になったため、日記形式のものをつけている… 行った場所や時期、ジャンルは様々で時に支離滅裂で、…

足尾銅山周辺散策①

「日本一の鉱都」 足尾銅山を初めて訪れたのは2012年秋の連休だった。 上京して休みが取れたらまずここに行こう!と決めていた。 日本海側の人間にとって平野というイメージが強い太平洋側 (特に関東)の車移動の距離感覚は未知。 都内からなら車でぴゅーっ…

こんな秋晴れにはダムに行きたい

そう、、澄んだ空気と高い空… ダムに行かずになんとする…⁈ うう、仕事がにくい…‼︎ 皆さんはダム湖百選をご存知でしょうか? 日本全国津々浦々、四季の移り変わりで美しいダム湖を堪能できるスポットがまとめられています。 詳しくは水資源ネットさんHPでご確…

東京都港湾局専用線

「忘却のローゼ橋」 都内の廃線スポットとしてはあまりに有名な場所ではないだろうか。 メトロ豊洲駅下車、徒歩3分ほどのところに時代から取り残されたような鉄錆の橋がある。元は貨物を運ぶ輸送専用の臨港鉄道であった。完成は1930年、なんと昭和5年。 FR…

常闇

「夜のダムって」 ずっと見てると吸い込まれそう。観光地化されている多目的ダムなんかは 割とライトアップされたりして夜でも煌々としてるんだけど、 山奥の、河川上流に位置する発電用のダムは真っ暗。 真っ暗闇の中に天端を照らすぽつぽつとした明かりが…

都営青山北町団地

「戦後初の都営住宅」 東京メトロ外苑前駅から徒歩3分弱。青山通り(R246)の北側裏手に古いアパート群がひっそりとそびえる。昭和32年〜42年建設。 なんとも言えない腐食具合、もはや案内図の役割をなしているのか不明… 誰かが貼付けたステッカーがデザイ…